| 
| 深林逍遙 ---- 乙骨三郎/マルシュナー 
明治42年(1909年)5月31日 発行 
『中等唱歌 』
 深林逍遙 
深林逍遙 乙骨三郎 
一、
  晝 なほ小闇 き木々 の下蔭
  散 りしく落葉 に道 もわかぬ
   深 き林 をひとりたどれば
   鳥 だに來鳴 かぬあたりの静 けさ
    遠 き谷間落 つる水 の 
    たぎつ音 か響 かすか 
     さら さら さら 
     さら さら さら 
二、
  幾年舊 りにし太 き老木 の
  梢 ははるかに雲 にそびえ
   根 にはむす苔色 ぞさびたる
   此處 こそ浮世 の外 ぞとおもふに
    打 つや何處森 の彼方
    杣 が業 か斧 のひゞき 
     ちやう ちやう ちやう 
     ちやう ちやう ちやう 
 
 
 |  |