表紙へ戻る  
 はじめてご利用の方へ 
  
 d-score.comに関連する商品を
 ダウンロード販売するサイトです。
 
 楽譜表示ソフトScore Grapher Alive 
       価格 1,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Lite
       価格 4,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Pro
       価格 23,800円(税込)
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
  
 歌詞を入力すると自動で作曲 
 
    スコアグラファー・コンポ
 
  ウェブアプリケーション(無料)
 

 風
            文部省唱歌 

  風よ風、
    そもいづちよりいづち吹く。
     草の上、やぶの中、
     岡を過ぎ、谷を過ぎ、
    鹿も通はぬ
           奥山こえて。
 
         【楽譜 ダウンロード】
風 (唱歌)
文部省唱歌
 
 一寸法師(唱歌) - 巌谷小波/田村虎蔵 
 
 【楽譜 ダウンロード】
一寸法師 (唱歌)
巌谷小波/田村虎蔵
 
 『3つのジムノペディ』 サティ 
 
      【楽譜 ダウンロード】
『3つのジムノペディ』
サティ (クラシック)
 
 歌劇『フィガロの結婚』
 手紙の歌
 ポンテ/モーツァルト 
 
 【楽譜 ダウンロード】
歌劇『フィガロの結婚』
手紙の歌 モーツァルト
 
 葬送行進曲 - モーツァルト
 
       【楽譜 ダウンロード】
葬送行進曲 (クラシック)
モーツァルト
クラシック-年表
 唱歌-年表
 童謡-年表
 民謡-年表
 新民謡-年表
 流行歌-年表
歌謡曲に関連の出来事を年代順に表示しています
 音楽家 年表
 楽譜 年表
 総合 年表
 音楽用語小辞典
リムショット

 雨だれの前奏曲 ‐ ショパン

クラシック楽譜
ユージニア (クラシック)-----------  スコット・ジョプリン
アラバマからのそよ風 (クラシック)-  スコット・ジョプリン
タンゴ (クラシック)----------------- アルベニス Op.165-2
金の星 (クラシック)-------------- ルイス・ストリーボッグ
ワルツ (クラシック)---------------------------- グリーグ
ワルツ第1番 ロ長調  (クラシック)---- ブラームス Op.39-1
ウィンナ・マーチ (クラシック)---------------- ツェルニー
森の入口 (クラシック)---------------- シューマン Op.82-1
コンソレーション第1番 (クラシック)------ リスト S.172-1
マズルカ第44番ト長調 (クラシック)------ ショパン Op.67-1
プレリュード第7番イ長調 (クラシック)--- ショパン Op.28-7
プレリュード第12番ト短調 (クラシック)- ショパン Op.28-12
ロンド ヘ長調 (クラシック)---------- モーツァルト K.15hh
『ナンネルの音楽帳』 (クラシック)----------- モーツァルト
スケルツォ イ短調 (クラシック)-- J.S.バッハ BWV 827
アレグロ ト短調 (クラシック)------------------ テレマン
∫メンデルスゾーン∫ (楽譜ダウンロード順)
1 ベニスの舟歌
2 結婚行進曲 メンデルスゾーン
3 夕の鐘 (唱歌)
4 甘い思い出 メンデルスゾーン
5 後悔 - メンデルスゾーン
6 狩りの歌 - メンデルスゾーン
7 ないしょ話 メンデルスゾーン
8 慰め - メンデルスゾーン
9 希望 - メンデルスゾーン
10 朝の歌 - メンデルスゾーン

 宮さん宮さん ‐ 作詞 品川弥二郎/作曲 大村益次郎

「トンヤレ節」ともいう。明治の時代(近代)となってからのち、初めて全国に流行した、その第1号と言われる歌である。
 慶応4年(明治元年)3月、「薩長土肥」の軍勢が王制復古の勢いに乗って江戸へと攻め入ったその道すがら、兵士たちが口にしたのがこの歌だったと言われる。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁

童謡・唱歌・民謡・流行歌・世界の童謡
アメフリ  (童謡) ---------- 作詞 北原白秋/作曲 中山晋平
雨降りお月さん (童謡)------ 作詞 野口雨情/作曲 中山晋平
桜と小鳥  (童謡)----------- 作詞 野口雨情/作曲 本居長世
青い芒 (新民謡)------------ 作詞 野口雨情/作曲 中山晋平
港踊 (新民謡)-------------- 作詞 野口雨情/作曲 中山晋平
たこの歌 (唱歌) ----------------------------- 文部省唱歌
ふじの山 (唱歌)--------------- 作詞 巌谷小波/文部省唱歌
茶摘 (唱歌) -------------------------------- 文部省唱歌
『新訂尋常小学唱歌 第五学年用』 (唱歌) ---------- 文部省
舞へや歌へや  (唱歌) ------------------------ 文部省唱歌
鳥と花  (唱歌)------------------------------- 文部省唱歌
進め進め(すずめのおやど) --- 作詞 加部厳夫/フランス民謡
こほろぎ (唱歌)------------ 作詞 野口雨情/作曲 藤井清水
おん琴々 (流行歌)---------------------------------- 古謡
煙草のめのめ (流行歌)------ 作詞 北原白秋/作曲 中山晋平
摺臼挽くには  (民謡)---------- 長野県民謡/編曲 藤井清水
レコード
酒造唄(摺入唄) ---- 高知県民謡
御所のお庭 ---- 端唄
八木節(白井権八) ---- 民謡
草津節 ---- 群馬県民謡
祇園小唄 ---- 藤本二三吉 歌
馬子唄 ---- 島県民謡
安里屋ユンタ - 大浜津呂 崎山用能 仲本マサ子
アホかいな ---- 古川ロッパ 三益愛子
苗取唄 ---- 島根県民謡
どっさり節 ---- 島根県民謡
高野節踊 ---- 山口県民謡
岩國盆踊 ---- 山口県民謡
田植唄 ---- 島根県民謡
さわり踊 ---- 山口県民謡
見島盆踊 ---- 山口県民謡
けだし踊 ---- 山口県民謡
 
 キラキラ星変奏曲 モーツァルト 
 
キラキラ星変奏曲
モーツァルト
歌詞を入力すると自動で作曲(伴奏付)
Score Grapher Compo
ウェブアプリケーション(無料)
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.