| 
 | 
| 
 五常の歌 
明治14年(1881年)11月24日 発行 
『 小学唱歌集 初編』
 五常の歌 
作詞者未詳 
作曲者未詳 
 
 
五常の歌 
作詞者未詳 
一 野辺のくさ木も。雨露の。 
  めぐみにそだつ。さまみれば。 
  仁てふものは。よのなかの。 
  ひとのこゝろの。命なり。 
二 飛騨の工が。うつ墨に。 
  曲もなほる。さまみれば。 
  義といふものは。世の中の。 
  人のこゝろの。條理なり。 
三 成像ほかに。あらはれて。 
  謹慎みてる。さまみれば。 
  礼てふものは。世の中の。 
  ひとのこゝろの。掟なり。 
四 神の蔵せる。秘事も。 
  さとり得らるゝ。さまみれば。 
  智といふものは。世の中の。 
  人のこゝろの。宝なり。 
五 月日と共に。あめつちの。 
  循環たがはぬ。さまみれば。 
  信てふものは。世の中の。 
  人のこゝろの。守りなり。  
 
  
 
 |  
 
 
 |  
 
 | 
 |