|  | 
| 
| 團伊玖磨 
 
 
だん・いくま 【作曲】 東京都 出身 大正13年(1924年)4月7日生 平成13年(2001年)5月17日没 - 作品 - 
「あおいくさはら」
 
「あずきとぎ」
 
「石の地蔵さま」
 
「一羽の小鳥」
 
「お盆花」
 
「親子鳩」
 
「かあさんここよ」
 
「貝がら」
 
「かぜのにおい」
 
「烏のあたま」
 
「からすのせんたく」
 
「がちょうのうた」
 
「金魚」
 
「草のねじ花」
 
「けんけん毛虫」
 
「鯉のぼり」
 
「子がにのはさみ」
 
「こどもと木馬」
 
「白いきつね」
 
「すみれのねえさん」
 
「小さな凧」
 
「ねずみの元日」
 
「春の星」
 
「春の夜あけ」
 
「ばった」
 
「パンの木」
 
「日ながの山」
 
「ひなまつり」
 
「ほうほうほたる」
 
「みぞれ」
 
「もしもめだかに」
 
「忘れもの」
 
「歩きなさいよ雪ダルマ」
 
「草のみ」
 
「だっこのうた」
 
「月の中」
 
「でんしゃごっこ」
 
「でんでん虫」
 
「どうしてどうしてどうしてか」
 
「なっぱのたね」
 
「歯をみがくうた」
 
「はるのうた」
 
「ひばりのおうち」
 
「むしのおんがく」
 
「おちばのうた」
 
「おててあらいのうた」
 
「おもちゃのしゃこ」
 
「ひとりできます」
 
「赤いカーネーション」
 
「かぞえうた」
 
「きつつきのうた」
「こうもりのうた」 
「シュッポッポの歌」
 
「すすきの歌」
 
「だりあ」
 
「一ねんせいはいいな」
 
「おさるがふねをかきました」
 
「ながいのよ」
 
「なみとかいがら」
 
「ポンポンダリヤ」
 
「門のコスモス」
 
「明るい瞳」
 
「いつでも太陽があるように」
 
「紀の川」
 
「育て森よ」
 
「われら森のパトロール」
 
「さがしてるさがしてる」
 
「そのこもぼくも」
 作詞 サトウ ハチロー/作曲 團伊玖磨 
「花といるのはしあわせだ」
 
「おかあさん」
 
「山はね川はね」
 
「囲炉裏端」
 
「おかしの家」
 
「みんなでなかよく」
 
「くらげのさんぽ」
 
「ぼうやのハイキング」
 
「ライオンレオちゃん」
 
「オルゴールのうた」
 
「すずめ」
 
「冬の夜」
 
「海を探しに行こう」
 
「終りの歌」
 
「美しい時の流れに」
 
「かあさんかあさん」
「カエルの唄」 
「風よどこへ」
 
「悲しくなった時は」
 
「カワワラワの歌」
 
「さかなのかあさん」
 
「砂のみほとけ」
 
「千曲川旅情の歌」
 
「となみの風」
 
「なみ」
 
「はるがきたやま」
 
「ぼうしの歌」
 
「みだれ髪」
 
「忘れな草」
 
 
 
 |  |  | 
| 
| 歌詞を入力すると自動で作曲(伴奏付) |  
| 
Score Grapher Compo ウェブアプリケーション(無料) |  |  
| 東京都 |  
|  |  | 團伊玖磨 【検索結果】 |  
|  |  |