烏 ---- 文部省唱歌
明治43年(1910年)7月
『
尋常小学読本唱歌
』
烏
(カラス)
文部省唱歌
昭和7年(1932年)
『新訂尋常小学唱歌 第一学年用』
烏
文部省唱歌
か あ か あ、
烏 が な い て 行 く。
烏、 烏、
何 処 へ 行 く。
お 宮 の 森 へ、
お 寺 の 屋 根 へ、
か あ か あ、
烏 が な い て 行 く。
ms04121702.mdf
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
著作権の切れた作品
この楽譜は、Score Grapher Viewで表示・演奏・印刷ができます
d-scoreの楽譜は、Score Grapher Aliveで表示・演奏・印刷できます
d-scoreの楽譜は、Score Grapher Proで楽譜作成しています
【関連楽譜検索】
〈唱歌-楽譜〉
明治43年発行『尋常小学読本唱歌』
明治44年発行『尋常小学唱歌 第一学年用』
昭和7年発行『新訂尋常小学唱歌−第一学年用』
スコアグラファー・ライト
楽譜作成ソフトScore Grapher Lite Version 6
ダウンロード販売 4,980円(税込)
尋常小学読本唱歌 【検索結果】
ふじの山 ---- 巌谷小波/文部省唱歌
鎌倉 ---- 芳賀矢一/文部省唱歌
春が来た ---- 高野辰之/岡野貞一
たこの歌 ---- 文部省唱歌
近江八景 ---- 文部省唱歌
いなかの四季 ---- 堀沢周安/文部省唱歌
我は海の子 ---- 宮原晃一郎/文部省唱歌
卒業の歌 ---- 文部省唱歌
たけがり ---- 文部省唱歌
月 ---- 文部省唱歌
烏 ---- 文部省唱歌
時計の歌 ---- 文部省唱歌
虫のこえ ---- 文部省唱歌
蛙と蜘蛛 ---- 文部省唱歌
小馬 ---- 文部省唱歌
三才女 ---- 芳賀矢一/岡野貞一
舞へや歌へや ---- 文部省唱歌
母の心 ---- 文部省唱歌
朝顔 ---- 文部省唱歌
『新訂尋常小学唱歌 第一学年用』の楽譜
桃太郎 ---- 文部省唱歌/岡野貞一
牛若丸 ---- 文部省唱歌
たこの歌 ---- 文部省唱歌
池の鯉 ---- 文部省唱歌
人形 ---- 文部省唱歌
かたつむり ---- 文部省唱歌
雪達磨 ---- 文部省唱歌
月 ---- 文部省唱歌
鳩 ---- 文部省唱歌
親の恩 ---- 文部省唱歌
烏 ---- 文部省唱歌
朝顔 ---- 文部省唱歌
菊の花 ---- 青木存義/文部省唱歌
おきやがりこぼし ---- 文部省唱歌
犬 ---- 文部省唱歌
ひよこ ---- 文部省唱歌
日の丸の旗 ---- 高野辰之/岡野貞一
木の葉 ---- 文部省唱歌
つみ木 ---- 文部省唱歌
夕立 ---- 文部省唱歌
僕の弟 ---- 文部省唱歌
砂遊び ---- 文部省唱歌
唱歌の検索
故郷 ---- 高野辰之/岡野貞一
ふじの山 ---- 巌谷小波/文部省唱歌
蛍の光 ‐ 稲垣千頴/スコットランド民謡
花 .... 武島羽衣/瀧廉太郎
雛祭り ---- 永井花水/藤井清水
春の小川 ---- 高野辰之/岡野貞一
冬の夜 ---- 文部省唱歌
冬景色 ---- 文部省唱歌
スキー .... 時雨音羽/平井康三郎
四季の雨 ---- 文部省唱歌
ローレライ ---- ハイネ/近藤朔風/ジルヘル
案山子 ---- 文部省唱歌
桃太郎 ---- 文部省唱歌/岡野貞一
二宮金次郎 ---- 文部省唱歌
鎌倉 ---- 芳賀矢一/文部省唱歌
ちょうちょう ‐ 野村秋足/ドイツ民謡
紀元節 ---- 高崎正風/伊沢修二
春が来た ---- 高野辰之/岡野貞一
スキーの歌 .... 林柳波/橋本国彦
浦島太郎 ---- 文部省唱歌
表紙へ戻る
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.